hinceニューデプスアイシャドウ

こんにちは、まかです♪


今日は前日ご紹介したhinceのアイシャドウについて☆

色味が沢山あるので使い方がいまいちわからない

いつも同じ色ばかり使ってしまうなど

多数ご相談いただきましたので


僭越ながら、コスメHOW TO を書いてみました^ ^

今回は先日upしたこちらの写真の目元です♪


使ったのは

ニューデップスアイシャドウパレット / 03 ライク・ア・シーン 


使った順番を番号ふってみました^ ^

1アイホール全体

2二重幅の目尻目頭にかけて、下瞼のアイラインに沿って

3眉下にアイホールに向かってグラデーションでややかかるように

4アイホールの、黒目の上あたり 下瞼も指でポンポンとのせます

5下アイラインの1mmくらいにやや影を作って。


こんな感じです^ ^


初めてメイクhowto書いてみたので、なんだかザッとで申し訳ないですが。。。


実際の手の動きなんかも書くといいのでしょうか(´-`)


私もですが奥二重、一重さんだとまた違ってくるし


緑をアクセントに使ったバージョンもあったり。


それもまた書きたいと思います(^ ^)


動画も良いですね☆


でわ!


Instagram→asaka.ko


m.ease.

private hair salon 中野南口徒歩3分のプライベートサロン 東京中野区の美容室 お客様とスタイリストのマンツーマン 隠れ家サロンです

0コメント

  • 1000 / 1000